「キャンピングカーに載って、自由気ままに日本中を旅したい!」
なんて憧れはあるけど、キャンピングカーは高価で買えないし。
そもそもキャンピングカーって、時間とお金がある富裕層向けの贅沢品ってイメージもあったりします。
でも、今は何でもレンタル出来る時代です。
もちろんその”何でも”の中にはキャンピングカー・レンタルもあり、
お金持ちでない、一般の人も気軽にキャンピングカーをレンタルして楽しんでいます。
長期レンタル出来るキャンピングカー家族旅行には最適!
国内で長期の旅行をするなら、キャンピングカーのレンタルがおすすめです。
しかも、同伴者がご家族など複数名ならなおの事、
キャンピングカーを利用する事をおすすめします。
例えば、家族4人で10日間の長期国内旅行をするとします。
この家族旅行が近場ならさほど料金はかからないでしょうが、
少し足を延ばすとなると、家族4人だと数十万円の費用がかかるのは仕方ないでしょう。
ですがキャンピングカーをレンタルすると、
移動はクルマを運転しなくてはいけないというハンデはありますが、
基本はレンタル代金と、クルマの燃料代だけ。
もちろんキャンピングカーなだけに、宿泊費は無料。
食事だって自炊で、お金はさほどかかりません。
さらに、自分が運転するクルマで移動しますから、
行きたい場所に自由に出掛ける事が出来、とても便利です。
とにかく、キャンピングカーでの旅行は自由!
費用も公共の交通機関やホテル・旅館を使うより数段費用を抑えることが出来ます。
ちなみに、キャンピングカーをレンタルした場合の旅行は、
具体的にどれくらい費用がかかるのか?試算してみたところ、
以下のようになりました。
この金額に、燃料代を上乗せしたとしても30万円ほど。
家族4人で10日間の旅行にしては、かなり割安ではないでしょうか?!
また、キャンピングカーなら、
多少の人数に変動があったとしても費用負担はほとんど変わりませんしね!
レンタル出来るキャンピングカーってどんな装備なの?
キャンピングカーを利用して、
家族旅行をするときに必要になって来るのは居住空間。
いくらキャンピングカーをレンタルした方が安いからと言っても、
中で過ごす空間が狭くて汚かったら、折角の旅行が台無しになってしまい兼ねません。
そこで、レンタル出来るキャンピングカーはどんなモノなのか?
車種は何で、居住空間や装備品はどんなモノがあるのか?
については、紹介動画がありますので、ソチラを参照してみて下さい。
動画をご覧いただければおわかりになるかと思いますが、
クルマも運転するのに疲れにくく、
普通自動車免許でも運転できる小型トラックベースの車種。
これなら、旦那様はもちろん、奥様だって運転する事が出来るのではないでしょうか?!
また、内装・装備品も充実していて、
クルマでの長期間の旅行でも十分過ぎるほどで安心です。
「これだったらレンタルしてもいいかな!?」
って感想を持っていただけるのではないでしょうか。
キャンピングカーの魅力は自由気まま!
何度も言いますが、キャンピングカーでの旅行は、
自分の行きたいところに、自由に行ける便利さが一番の魅力です。
旅行前におおおまかな行先だけ決めて出発。
後は目的地に到着するまで、
「あそこに行ってみよう!」
「ここ楽しそうだから、ちょっと立ち寄ってみよう!」
などと、行先、日程変更の寄り道も自由自在です。
これなら逆に目的地を決めないで、
行き当たりばったりの旅行もアリ?なのではないでしょうか。
そんな楽しさがあるキャンピングカーでの旅。
さらに楽しみなのが、旅先での地産地消の食材調達。
高速道路を走って旅するならパーキングエリア。
一般道を走るなら道の駅等。
その土地ならではの新鮮な食材を調達する事が出来、
オートキャンプ場等を利用して、
BBQパーティを楽しむのは最高のひと時になるのではないでしょうか。
キャンピングカーレンタルのおすすめは?
現在、キャンピングカーを貸し出してくれるところは多くあります。
例えばそれは、通常のレンタカーを貸し出しているレンタカー会社だったり。
比較的に安易に借りる事は出来ますが、
レンタル費用やサービスの充実にこだわるなら、
キャンピングカーレンタル専門のお店がおすすめです。
そんな専門店でおすすめなのが、
キャンピングカーレンタルのロードクルーズ
24時間貸出OK。
面倒な手続きが不要(たった1分でキャンピングカーが使えます。)
普通免許で運転可能な車種が揃っている。
ペット乗車OK車両あり。
といった基本サービズはもちろんの事。
費用もリーズナブルで、今人気上昇中のキャンピングカーレンタルです。
そんな「キャンピングカーレンタルのロードクルーズ」に興味のある方は、
以下のバナーから公式サイトをご覧になってみてはいかがでしょうか。
会員登録(無料)すれば、
いつでも好きな時に、
手軽にキャンピングカーをレンタルする事が出来て便利です。
ただ、ご注意いただきたいのは、
レンタル出来るのが全国どこでも。
ではなく、現在のところ
関東地区~東京・埼玉・神奈川・千葉
中部地区~愛知・三重
北陸地区~石川・福井
関西地区~京都・兵庫
九州~福岡
のみとなっています。